研究の何に困っているのか ~宇津志~ Day:2005.11.09 19:44 Cat:心理学 昨日同期の人たちと,自分が研究のどこに困っているのか,いくつか基準を挙げて,自己査定する形で話し合いました。1点目は『テーマ』自分の研究テーマが定まっているか。2点目は『研究の将来性』自分の選んだテーマで,少なくとも博士論文までの絵が描けるか。3点目は『実現可能性』その研究計画は実際問題として実行できるのか。4点目は『ベネフィット』その研究を行うことで,臨床心理学に,もしくは人類に,どの程度寄与できるのか。・・・まぁ話の取っ掛かりとして簡単に挙げただけなんで,これだけがチェックポイントな訳では当然ありませんが,各々凹みつつも,自分の立ち位置を確認できたようです。僕も含めて。 Read more... スポンサーサイト URL Comment(2)Trackback(0)Edit